任意売却と競売の違いを比較
住宅ローンの返済ができず、やむを得ず不動産を手放さないと行けなくなった場合、
任意売却と競売という売却方法がございます。
どうせ売るなら競売も任意売却も一緒という訳ではありません。
任意売却には、競売にはないメリットがたくさんあります。競売と比較してみましょう。
競売とは?
競売とは、住宅ローンなどの借入金を返済できなくなったとき、借入れの担保となっている土地や建物などの不動産を、裁判所を通して強制的に売却することをいいます。
売却された不動産の代金は、債権者へ配当されます。
競売の場合 | 比較項目 | 任意売却の場合 |
---|
市場価格の7割前後の場合が多い | 売却価格 | 市場価格に近い価格で売却できる場合が多い |
---|
裁判所やネットで公表される為、知り合いや職場に知られる場合がある | プライバシー保護 | 通常の不動産売却と同様、事情を知られずに売却可能 |
---|
引越費用など | 持出し金 | 一切なし |
---|
任意売却よりも多く残る可能性が高い | 残債 | 競売よりも高く売却できるため、競売よりも残債は少なくなる可能性が高い |
---|
一括での返済を求められる | 残債の返済 | 相談により、無理ない範囲で分割返済が可能 |
---|
不法占拠者として強制執行により追い出される可能性大 | 自宅に住み続ける | 購入者との相談により、賃貸で住むことが可能な場合もあり |
---|
裁判所から明渡命令が出せるため、立退料が支払われるケースはほとんどない | 引越費用 | 交渉次第で負担してもらえる場合もあり |
---|
所有権移転後は不法占拠になり、引越し日は自由に選べない | 引越し日 | 購入者、債権者との相談し引越し日を設定できる |
---|
競売は所有者の意志は全く関係ない。プライバシーもない。 | 自らの意思 | 債権者との協議は必要ですが、通常の不動産売買と同じく、ご自身の意志で売却活動が可能。 |
---|
任意売却は競売に比べ、より市場価格に近い価格での売却が可能です
任意売却の最大のメリットは、競売よりも高く売却できる可能性がある為、競売よりも残債が減ることです。
またプライバシーも保護される為、競売よりは任意売却をお勧めしております。
任意売却はご相談者様の意志で売却が進んでいきます
任意売却ができるか、競売になってしまうかで、不動産の売却価格には大きな差が生じます。
所有している物件が競売にかかる恐れがある方は、任意売却を真剣に検討する価値はあるかと思います。
任意売却の最大のメリットとしては、自分の意志で誰に、いくらで、いつまでにするかを決められるということです。
競売のように強制的に進んでいくことはありませんので、ご相談者様のご希望に沿った形で進めることができます。
また、高く売れればそれだけ残債が少なくなるのはもちろん、任意売却の場合は残債の返済方法(月々の支払額)も債権者との交渉で決めることができます。
もし返済が苦しくなってきた場合は、お気軽にご相談ください。
不動産のことであれば、無料でご相談を承ります。もちろん秘密厳守でプライバシーは保護いたします。
もちろん売却にいたらなかった場合、費用は一切かかりません。
お一人で悩まずにまずは不動産のプロにご相談を。
状況をお伺いした上で最善のアドバイス、ご提案をいたします。
お気軽にご連絡ください。